特許編
- 拒絶理由通知(進歩性 No.1)
- 拒絶理由通知(進歩性 No.2)
- 拒絶理由通知(進歩性 No.3)
- 拒絶理由通知(新規事項)
- 拒絶理由通知(記載不備 No.1)
- 拒絶理由通知(記載不備 No.2)
- 拒絶理由通知(記載不備 No.3)
- 拒絶理由通知(記載不備 No.4)
- 拒絶理由通知(記載不備 No.5)
- 拒絶理由通知(単一性)
- 拒絶理由通知(同日出願)
- 協議指令
- 補正却下(第53条 No.1)
- 補正却下(第53条 No.2)
- 拒絶査定(進歩性 No.1)
- 拒絶査定(進歩性 No.2)
- 拒絶査定(進歩性 No.3)
- 拒絶査定(進歩性 No.4)
- 特許査定
- 特許起案用紙の例(拒絶理由通知書)
|
意匠編
- 拒絶理由通知(工業上利用することができる意匠)
- 拒絶理由通知(工業上利用することができる意匠 部分意匠)
- 拒絶理由通知(新規性)
- 拒絶理由通知(創作容易 No.1 ほとんどそのまま)
- 拒絶理由通知(創作容易 No.2 置換)
- 拒絶理由通知(物品 多物品/多意匠)
- 協議指令(第9条2項)
- 拒絶理由通知(第9条6項)
- 拒絶理由通知(第10条1項)
- 補正却下(17条の2)
- 拒絶査定(類似 No.1)
- 拒絶査定(類似 No.2)
- 拒絶査定(類似 部分意匠)
- 意匠登録査定
- 意匠起案用紙の例(拒絶理由通知 先願)
- 意匠起案用紙の例(拒絶理由通知書 刊行物資料)
|
商標編
- 拒絶理由通知(No.1)
- 拒絶理由通知(No.2)
- 拒絶理由通知(No.3)
- 拒絶査定(No.1)
- 拒絶査定(No.2)
- 登録査定
|